自社の経営参謀を探せ!経理代行SEARCH » 東京都内の経理代行会社 » 大田区の経理代行会社

大田区の経理代行会社

小規模事業者にも優しい太田エリアの経理代行会社ガイド

太田区の経理代行会社の中から業務範囲や料金などの詳しい情報をご紹介します。

対応業務で比較!
「おすすめの経理代行会社」を
確認してみる

IT業種やIT化を得意とする原会計事務所

IT業種やIT化を得意とし、経理代行も行っている原会計事務所の概要について紹介します。

原会計事務所
引用元:原会計事務所公式HP
(https://hara-tax-accounting.com/)

原会計事務所の特徴やアピールポイント

原会計事務所は公式HPによれば顧問先の9割が黒字となっています(2020年1月時点)。考えられる理由の一つに自社の特徴を前面に打ち出していることが挙げられますが、その中の1つが「ITを得意としている」という点です。

IT業種の顧問経験が豊富なため、業界特有の融資や税金対策に長じていることが強みとなっています。また、集客やシステム化など、ITを利用した会社業務にも深く通じているため、IT業界のみならず相談可能となっています。

経理代行に関しては、記帳と経理資料の整理を行っています。一年間分まとめての処理や、期中の資料の保管も可能です。

給与計算に関しては人事マスタの管理や給与明細の発行などの一連業務を依頼することができます。

各種申告も対応しており、社会保険労務士とも提携しているので、何かあれば相談可能です。

費用自体は10000円~で、相談、見積もりの上で決定されます。

原会計事務所の対応業務

原会計事務所が対応する主な経理代行サービスを以下に紹介します。

原会計事務所の基本情報

経理代行を通じて経営数字を明確にできる高木淳会計事務所

経理代行を通じて会社の経営数字が明確にでき、経営の改善へと繋げられる高木淳会計事務所の概要を紹介します。

高木淳会計事務所
引用元:高木淳会計事務所公式HP
(http://otoriiekimae.q-tax.jp/)

高木淳会計事務所の特徴やアピールポイント

高木淳会計事務所は資金繰りや資金調達などで著書を出している高木淳様が経営している会計事務所ですが、経理代行サービスも行っています。

対応業務は明示されていないものの、経理業務を全て代行します、と公式HPにあることから会社に併せて柔軟に対応できるのではないかと思われます。

また、サービスの一環に資金繰り表の作成があります。資金繰り表は対金融機関に対しての最重要クラスの書類で、損益計算書や貸借対照表と比べて整合性が取れているかということが求められます。経理経験のある人を雇っても資金繰り表まで作成していないケースもありますので、下手に社内で求めるよりもお願いする方がうまくいく場合もありますので、とりわけ資金面を得意とする会計士に依頼できるというのは大きな検討ポイントと言っても良いかもしれません。

高木淳会計事務所の対応業務

高木淳会計事務所が対応する主な経理代行サービスについては明記されていませんでした。

高木淳会計事務所の基本情報

決算まで一気に丸投げができるプランのある富永絵里税理士事務所

領収書などの処理が全く終わっていない状態から決算まで処理してくれるプランがある富永絵里税理士事務所の概要を紹介します。

富永絵里税理士事務所
引用元:富永絵里税理士事務所公式HP
(http://tominaga-kaikei.com/)

富永絵里税理士事務所の特徴やアピールポイント

富永絵里税理士事務所は地域密着型の税理士事務所で、親子2代で20年の経歴があります。 記帳代行に関しても詳細は記載がないものの、サービスの一環として掲載されています。

そのような中でも特徴的なのが、「決算・法人税申告丸投げプラン」です。金額は140,000円~で、記帳代行の感覚で考えると高く見えがちですが、特筆するべきは、「領収書もそのままで経理処理をまだ何もしていない方向けのお得なプランです。領収書、請求書をまとめてダンボールでそのままお送りいただければOKです!」という文言で、通常であれば記帳→整理→決算処理→法人税申告と4ステップあるものをまとめて一気に行ってくれるというプランです。

多くの会計事務所や税理士事務所では決算処理や法人税の申告は別途料金となっていますので、その分と作業の代行分を合わせて考えると、決して高い金額ではないと言えるでしょう。

会社の規模や状態によって金額は変化すると思われるので、事前の相談が不可欠ですが、領収書などが放置されている状態であれば検討にいれても良いかもしれません。

富永絵里税理士事務所の対応業務

富永絵里税理士事務所が対応する主な経理代行サービスに関しての詳細は記載がありませんでした。

富永絵里税理士事務所の基本情報

経理代行から経理体制のアドバイスを行うことができるこうき税理士法人

経理代行だけで終わらず、経理体制へのアドバイスも行ってくれるこうき税理士法人の概要を紹介します。

こうき税理士法人
引用元:こうき税理士法人公式HP
(https://kouki-tax.jp/)

こうき税理士法人の特徴やアピールポイント

こうき税理士法人は詳細を明記していないものの、記帳代行と給与計算を行っています。特徴としては、記帳代行時に代行して終了せずに、そこから業務のプロセスを確認し、経理体制のアドバイスができることです。

経理業務のプロセスは経理担当自身の行動で効率化できる部分と、会社の運用で効率化できる部分があります。経理業務のプロセスが未整備の場合、入金予測が短期的なスパンでしか見ることができずに資金予測、ひいては融資の依頼の遅れなどに影響してくる場合もあります。

資金繰りや融資にまで影響が出るので決して軽視できないプロセス改善ですが、こうき税理士法人は公式HPに「お客様の業務やサービスのプロセスを見直し、効率のいい経理体制へアドバイスを含めて記帳代行業務を行います。」とありますので、社内の経営情報が思うように把握できていない場合などは経理代行の検討リストにいれてみても良いかもしれません。

金額も提示されてはいませんが、仕訳数などから料金がきまると書かれてあるので、相談する際は自社の仕訳数を把握しておいた方が話が進みやすいかもしれません。

こうき税理士法人の対応業務

こうき税理士法人が対応する主な経理代行サービスを以下に紹介します。

こうき税理士法人の基本情報

経理代行といっても代行会社によって対応範囲は様々です。
ここでは、多岐にわたる経理業務の対応・サポートができる経理代行会社3社をピックアップ。各社の対応可能範囲をまとめました。

経理業務を丸投げ
月5万円~依頼できる
経理の特命レスキュー隊

経理の特命レスキュー隊

引用元:経理の特命レスキュー隊株式会社公式HP
(https://www.accounting-rescue.com/)

税理士や日商簿記検定1級などの会計資格を持った隊員が、経理業務をまるっとサポート。

一部業務のみを代行
記帳代行だけでも依頼できる
経理外注・記帳代行センター

経理外注・記帳代行センター

引用元:経理外注・記帳代行センター公式HP(https://www.tokyo-keiri.com/)

記帳代行や年末調整代行、給与計算代行のみなど、スポットで依頼できるのが特徴。

経理業務フローを改善
体制から見直してくれる
TOKYO経理サポート

TOKYO経理サポート

引用元:TOKYO経理サポート公式HP
(https://anshin-keiri.eiwa-gr.jp/)

事業内容に沿った経理業務フローの改善提案といった、コンサルティングも行うのが強み。