自社の経営参謀を探せ!経理代行SEARCH » 経理代行会社一覧 » Gemstone税理士法人

Gemstone税理士法人

このページでは、経理代行はもちろん、スタートアップサポートに特に力を入れている「Gemstone税理士法人」の特徴や評判などについて紹介します。

スタートアップベンチャーを徹底サポート
Gemstone税理士法人の特徴や評判

Gemstone税理士法人の対応業務

Gemstone税理士法人が提供する主なサービスを紹介します。

Gemstone税理士法人HPキャプチャ 引用元HP:Gemstone税理士法人公式HP
https://gemstonegroup.jp/
  • レシート・領収書入力代行
  • 経理書類の単純仕訳
  • 経理代行
  • 経理アシスタント
  • 請求書発行業務
  • 支払・振込業務
  • 経理入力業務
  • 給与計算業務
  • 株主総会開催支援 など

Gemstone税理士法人の特徴やアピールポイント

Gemstone税理士法人の経理代行サービスの特徴的な部分を紹介します。

Gemstone税理士法人の独自サービス

所属する公認会計士や税理士は、Big4をはじめ、大手ベンチャーキャピタルや元上場企業などの出身者。名だたる経歴があることはもちろん、とりわけスタートアップ支援に力を入れている税理士事務所になっています。

会社設立にあたっては、手数料がなんと無料!プロに依頼しながら、自ら手続きをして会社を設立するよりも、安く立ち上げることができるほど。

設立してまだまもない、スタートアップ企業の会計や税務業務などを徹底支援しています。

Gemstone税理士法人を振り返って

東京都港区に事務所を設置している「Gemstone税理士法人」は、Big4をはじめ、元上場企業の経理部長や、大手のベンチャーキャピタル出身の公認会計士、税理士などが集う税理士法人です。様々な税理に関する業務のなかでも、とりわけ「会社設立」に関する手続きや、関連の経理業務などの支援を得意としており、宝石の原石を意味する「Gemstone」という社名もまた、クライアントのスタートアップを支援することを、宝石の原石を磨くことになぞらえてつけられています。

そんな、単なるスモールビジネス支援の税理士ではない、「スタートアップ支援に力を入れている税理士」の集まりだからこそ、Gemstone税理士法人が対応できる業務の幅も非常に広く、会社設立の支援はもちろん、設立してまもない会社のバックオフィス業務全般を代行することが可能。記帳代行や経理入力をはじめ、給与計算や支払い・振り込み代行、請求書の発行、さらには株主総会や取締役会議の支援まで、依頼できる経理代行の業務もたくさんあります。

コストパフォーマンスの良さにも強みがあるGemstone税理士法人では、顧問料10,000円/月で、会社の設立手数料が完全無料。行政書士や司法書士とも連携しながら、コストを抑えた価格設定で、ベンチャースタートアップを支援してくれることも心強いポイントです

経営者とともに成功するストーリーを描いてくれる、いわば「社外CFO」のような税理士・会計事務所であり、税務や株式評価、資本政策にまで精通しているGemstone税理士法人だからこそ、単なるスモールビジネスの立ち上げだけではない、ゆくゆくは上場企業として成長するようなベンチャーを育てるパートナーにはぴったりです。

もちろん、「現在依頼している税理士から変更したい」といった相談にも応えることが可能。各種決算申告をはじめ、税務調査への対応やM&Aによる事業継承支援、国際税制のコンサルティングなど、どのようなニーズにも様々な知識と経験で対応してくれるGemstone税理士法人に、ぜひとも相談してみてくださいね。

経理代行サービスといっても代行会社によって対応範囲は様々です。自社対応と経理代行サービスのどちらがコストメリットやリスク管理につながるかを比較しながら、サービスの利用を検討してみるのをおすすめします。

ここでは、おすすめの経理代行会社の経理業務のサポート範囲を比較しているので、依頼を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

Gemstone税理士法人のお問い合わせ後の流れ

Gemstone税理士法人に経理代行を依頼する場合、問い合わせから契約までの流れを紹介します。

お問い合わせ

公式サイトの問い合わせフォームや電話で相談

無料相談

まずは無料で面談

提案

相談内容に基づき費用などを提示

契約

内容に納得できれば契約

業務スタート

契約書に基づき業務スタート

Gemstone税理士法人の導入事例と評判

Gemstone税理士法人の経理代行サービスを利用した企業の導入事例や口コミ評判を紹介します。

プロ意識が高い

創業時からお世話になっています。
決算対応についてはもちろんのこと、日頃の経理処理の細かな点についても迅速にアドバイスをいただけるため、経理の専門家がいないステージのスタートアップには大変心強い存在です。

品質や対応レベルが高い

もともと自社スタッフ数名で行っていた経理の全部を、記帳代行から決算まで依頼しました。自社はテレワークを採用していますが、こちらもそれに相応しく全てオンラインで対応を完結していただけました。不明点はなんでも相談できますし、常に新しい情報も提供いただけます。細度、精度、速度、コストも満足です。お勧めできます。

Gemstone税理士法人の主な料金形態

Gemstone税理士法人の経理代行サービスにおける主な料金に関する情報は見つけられませんでした。

Gemstone税理士法人の基本情報

経理代行といっても代行会社によって対応範囲は様々です。
ここでは、多岐にわたる経理業務の対応・サポートができる経理代行会社3社をピックアップ。各社の対応可能範囲をまとめました。

経理業務を丸投げ
月5万円~依頼できる
経理の特命レスキュー隊

経理の特命レスキュー隊

引用元:経理の特命レスキュー隊株式会社公式HP
(https://www.accounting-rescue.com/)

税理士や日商簿記検定1級などの会計資格を持った隊員が、経理業務をまるっとサポート。

一部業務のみを代行
記帳代行だけでも依頼できる
経理外注・記帳代行センター

経理外注・記帳代行センター

引用元:経理外注・記帳代行センター公式HP(https://www.tokyo-keiri.com/)

記帳代行や年末調整代行、給与計算代行のみなど、スポットで依頼できるのが特徴。

経理業務フローを改善
体制から見直してくれる
TOKYO経理サポート

TOKYO経理サポート

引用元:TOKYO経理サポート公式HP
(https://anshin-keiri.eiwa-gr.jp/)

事業内容に沿った経理業務フローの改善提案といった、コンサルティングも行うのが強み。