社畜る
このページでは、株式会社セブンコードが運営するサービスの一つ「社畜る」について紹介します。
経理代行だけでなくWeb制作も強い社畜るの特徴や評判
社畜るの対応業務
社畜るが対応する主な経理代行サービスを以下に紹介します。

https://www.syachi9.black/
- 記帳代行
- 経理代行
- 申告・決算代行
- 入金管理
- 消し込み代行
- 振込代行
- 給与計算代行
- データ入力代行
- 資金繰り表作成
社畜るの特徴やアピールポイント
社畜るの経理代行サービスの特徴的な部分を紹介します。
- 経理代行が最安月額500円で利用可能。
- 記帳代行・振込代行、給与計算代行といったサービスのほか、Webサイト制作のプランも用意。
- 毎月の証憑書類を科目ごとに分けることなく、封筒にまとめて送付OK。
社畜るの独自サービス
社畜るでは、事業者にあわせたサービスを豊富に扱っています。月に10仕訳まで行う500円プランや、100仕訳まで対応してくれる月額9,800円のお試しプランを用意。500円プランのほうは、企業を立ち上げたばかりの方におすすめです。お試しプランでは、初回3ヶ月が4,800円とお得な料金で設定されています。個人事業主と法人で金額が異なるため、その点だけ注意しましょう。
社畜るのサービスを運営している株式会社セブンコードは、Web事業にも力を入れている会社です。そのため、経理代行+ホームページ制作付きのプランも扱っています。起業立ち上げに伴い、経理業務もこまめに行いたい方や、ホームページ作成・リニューアルを検討している方に適したプランです。
証憑書類を科目ごとに分類せず、封筒にまとめて送付できるのも大きな魅力。仕分け作業の時間も省けるため、経理業務をすべてお任せできます。
社畜るのサービスを振り返って
事業者のニーズに合わせたサービスを豊富に扱っている社畜る。Webサイト制作のプランも扱っているため、Webサイト制作を考えている人にも、大きな役に立つことでしょう。
こうした、経理代行にプラスされた豊富なサービスのを行っている会社は他にもたくさんあります。リサーチの上まとめてあるため、最低でも2~3社は比較して、会社選びの参考にしてみてください。

経理代行サービスといっても代行会社によって対応範囲は様々です。自社対応と経理代行サービスのどちらが
コストメリットやリスク管理につながるかを比較しながら、サービスの利用を検討してみるのをおすすめします。
ここでは、おすすめの経理代行会社の経理業務のサポート範囲と費用目安を比較しているので、
依頼を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
社畜るのお問い合わせ後の流れ
社畜るに経理代行を依頼する場合の、問い合わせから契約までの流れを紹介します。
公式サイトの問い合わせフォーム、フリーダイヤル
決算・確定申告・記帳仕分けといった、経理関連に関する問題点の相談を受け付けています。※公式サイトには、無料相談の指定回数が記載されていません。
毎月の証憑書類を封筒にまとめて送付します。科目ごとに分ける必要はありません。
プランにそって実業務がスタートとなります。
社畜るの導入事例と評判
社畜るに経理代行を依頼した企業の事例や評判がわかるコメントは見つかりませんでした。
社畜るの主な料金形態
社畜るの経理代行サービスの主な料金を表にまとめました。
サービスメニュー |
価格 |
---|---|
経理代行(通常) |
月額費用(月に50仕訳まで):6,800円 超過分1仕訳 100円(税不明) |
経理代行(格安)法人 |
月額費用:(月に30仕訳まで)2,800円 超過分1仕訳 150円(税不明) |
期間限定70日間無料 |
1仕訳:15円(税不明) |
お試しプラン |
月額費用(月に100仕訳まで):9,800円(初回3ヶ月は4,800円) 超過分1仕訳 50円(税不明) |
給与計算 |
一人:月額500円~(税不明) |
社畜るの基本情報
- 会社名/株式会社セブンコード
- 住所/【東京本社】東京都渋谷区代々木1-5-8 SEBON代々木
- 営業時間/公式サイトに記載なし
- 休業日/公式サイトに記載なし
- アクセス/代々木駅より徒歩4分
経理代行といっても代行会社によって対応範囲は様々です。
ここでは、多岐にわたる経理業務の対応・サポートができる経理代行会社3社をピックアップ。各社の対応可能範囲をまとめました。
最小限のサポート
を受けるなら
経理外注・記帳代行センター

引用元:経理外注・記帳代行センター公式HP(https://www.tokyo-keiri.com/)
領収書や請求書のファイリングから記帳代行、請求管理代行など、対応範囲が広いのが強み。
お困り事や時期・ニーズ
によって短期~中長期
までカバーできる
経理の特命レスキュー隊

引用元:経理の特命レスキュー隊株式会社公式HP
(https://www.accounting-rescue.com/)
税理士や日商簿記検定1級などの会計資格を持った「隊員たち」が幅広い知識でサポート。
幅広いコンサル対応
を希望するなら
TOKYO経理サポート

引用元:TOKYO経理サポート公式HP
(https://www.anshin-keiri.jp/)
社長応援パックなどの丸投げサービスに加え、コンサルティング業務も行うのが強み。
※選定条件
・経理外注・記帳代行センター
Googleで「記帳代行 東京 安い」と検索して表示された17の経理代行会社のうち、短納期に対応を明記しており、50~100仕分けの値段が最安値(2022年2月4日時点)
・経理の特命レスキュー隊
Googleで「経理代行」と検索して表示された本社が東京にありスタッフ派遣を行っている18の経理代行会社のうち、時間単位でのスポット派遣を行っている(2022年2月4日時点)
・TOKYO経理サポート
Googleで「経理代行 東京」で検索して表示された東京に本社がありコンサル提案できる27の経理代行会社のうち、コンサルティングの対応サービス範囲が最多(2022年4月12日時点)