株式会社アックスコンサルティング
このページでは士業事務所のグループ企業でもある経理代行会社アックスコンサルティングの特徴や評判などについて紹介します。
全国にFC展開するアックスコンサルティングの特徴や評判
アックスコンサルティングの対応業務
アックスコンサルティングが提供する主な経理代行サービスを紹介します。

http://www.accs-c.co.jp/
- 記帳代行
- 給与計算代行
- 年末調整代行
- 振込・支払代行
- 請求書作成代行
アックスコンサルティングの特徴やアピールポイント
アックスコンサルティングの経理代行サービスの特徴的な部分を紹介します。
- 経理代行サービスによる支援実績は300社以上(※2018年8月時点)。
- メニューやオプションの組み合わせでニーズに合ったサービスが選べる。
- 経理業務だけでなく創業や経営計画策定などもサポート。
アックスコンサルティングの独自サービス
アックスコンサルティングは「Q-TAX(キュータックス)」というブランド名で、全国の会計事務所をネットワークしたフランチャイズチェーンを展開しています。経理代行もこのQ-TAXブランドのもと「Q-TAX 経理代行センター」として運用され、全国どこでも同品質のサービスを提供してくれるでしょう。
アックスコンサルティングのサービスを振り返って
全国展開するQ-TAXを運営し、経理から経営計画の策定に至るまでサポートしてくれるアックスコンサルティング。ニーズに合ったサービスを選ぶことができるのが魅力です。 アックスコンサルティングなどを含め、経理代行サービスの内容や料金相場を知る上で2~3社の情報を比較することをおすすめします。質の高い経理代行サービスを行っている会社を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

経理代行サービスといっても代行会社によって対応範囲は様々です。自社対応と経理代行サービスのどちらが
コストメリットやリスク管理につながるかを比較しながら、サービスの利用を検討してみるのをおすすめします。
ここでは、おすすめの経理代行会社の経理業務のサポート範囲と費用目安を比較しているので、
依頼を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
アックスコンサルティングのお問い合わせ後の流れ
アックスコンサルティングに経理代行を依頼する場合、問い合わせから契約までの流れを紹介します。
公式サイトの問い合わせフォーム、フリーダイヤル
来訪・訪問どちらも可能
伺った内容をもとにプランをご提案。お見積書も合わせてご提示します。
プランに基づいた対応をお約束の納期までに実施
対応内容や報告について、適宜お問い合わせください。
アックスコンサルティングの導入事例と評判
アックスコンサルティングの導入事例と評判は見つけられませんでした。
アックスコンサルティングの主な料金形態
アックスコンサルティングの経理代行サービスにおける主な料金は見つけられませんでした。
アックスコンサルティングの基本情報
- 会社名/株式会社アックスコンサルティング
- 住所/東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3F
- 営業時間/9:00~17:00
- 休業日/土曜、日曜、祝日
- アクセス/JR山手線他恵比寿駅より徒歩5分
経理代行といっても代行会社によって対応範囲は様々です。
ここでは、多岐にわたる経理業務の対応・サポートができる経理代行会社3社をピックアップ。各社の対応可能範囲をまとめました。
最小限のサポート
を受けるなら
経理外注・記帳代行センター

引用元:経理外注・記帳代行センター公式HP(https://www.tokyo-keiri.com/)
領収書や請求書のファイリングから記帳代行、請求管理代行など、対応範囲が広いのが強み。
お困り事や時期・ニーズ
によって短期~中長期
までカバーできる
経理の特命レスキュー隊

引用元:経理の特命レスキュー隊株式会社公式HP
(https://www.accounting-rescue.com/)
税理士や日商簿記検定1級などの会計資格を持った「隊員たち」が幅広い知識でサポート。
幅広いコンサル対応
を希望するなら
TOKYO経理サポート

引用元:TOKYO経理サポート公式HP
(https://www.anshin-keiri.jp/)
社長応援パックなどの丸投げサービスに加え、コンサルティング業務も行うのが強み。
※選定条件
・経理外注・記帳代行センター
Googleで「記帳代行 東京 安い」と検索して表示された17の経理代行会社のうち、短納期に対応を明記しており、50~100仕分けの値段が最安値(2022年2月4日時点)
・経理の特命レスキュー隊
Googleで「経理代行」と検索して表示された本社が東京にありスタッフ派遣を行っている18の経理代行会社のうち、時間単位でのスポット派遣を行っている(2022年2月4日時点)
・TOKYO経理サポート
Googleで「経理代行 東京」で検索して表示された東京に本社がありコンサル提案できる27の経理代行会社のうち、コンサルティングの対応サービス範囲が最多(2022年4月12日時点)