記帳代行.com
就労継続支援B型事業所を運営する株式会社オフィスあしずみの「記帳代行.com」は、作業所で働く障害者の几帳面さを生かした、大量のデータ入力処理を得意としています。1データあたり600円(税不明)の価格で正確な作業。大手上場企業の導入実績が多数あります。
記帳代行.comの特徴や評判
日本全国どこでも対応できる「記帳代行.com」の特徴をまとめました。
記帳代行.comの対応業務
記帳代行.comが提供している主なサービスを紹介します。

https://b-outsource.com/registering/
- 記帳代行サービス など
記帳代行.comの特徴やアピールポイント
記帳代行.comの記帳代行サービスの特徴をまとめました。
- 「データ入力コース」は領収書や請求書をPDFデータで受け取るもの
- 「入力支援コース」は請求書や領収書をA4の用紙に貼ったものを入力します
- 「おまかせコース」は帳票類を整理して入力します
記帳代行.comの独自サービス
データを入力してCSV形式・ Excel形式を納品する形式。会計ソフトの入力はなく、シンプルな形になっています。初期費用0円。月額使用料0円。システム管理料無料。特急料金はオプション(価格・税不明)です。
記帳代行.comのサービスを振り返って
記帳代行.comは、記帳代行に特化してサービスを提供しています。大変リーズナブルな価格設定となっているので、大量にデータ入力しなければならないような事業者には特におすすめでしょう。また、料金プランがシンプルで分かりやすいのも魅力です。
このサイトでは、大量の記帳業務に追われる事業者向けに、リーズナブルな価格で経理代行サービスを提供する会社も複数紹介しています。ぜひ、自社の経理にぴったりな会社を見つけてはいかがでしょうか。

経理代行サービスといっても代行会社によって対応範囲は様々です。自社対応と経理代行サービスのどちらが
コストメリットやリスク管理につながるかを比較しながら、サービスの利用を検討してみるのをおすすめします。
ここでは、おすすめの経理代行会社の経理業務のサポート範囲と費用目安を比較しているので、
依頼を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
記帳代行.comのお問い合わせ後の流れ
公式サイトの見積もり依頼ページから問い合わせてください。
見積もり依頼と内容をスタッフが確認します。
発注後、スタッフが迅速に作業します。作業内容の細かい要望には柔軟に対応します。
納品前に品質を確認。納品後に請求書をお送りします。
記帳代行.comの導入事例と評判
証憑整理のついた「おまかせコース」がおすすめ
経理担当者が辞めるのを機に利用を始めました。 最初は入力業務のみお願いしていましたが、今は証憑整理とお任せコースを利用。書類を送るだけでデータが完成して戻ってくるので非常に便利です。新たに経理を雇うことを考えると、かなりのコストカットになっていますね。
仕分けや記帳だけでも外注すると楽になりました
小さい会社なので社長である私が経理も担当していますが、仕分けや記帳の時間のかかること! こういったアウトソーシングは初めてでしたが、小さな疑問にも非常に丁寧に応えていただき安心して頼めました。月額プランで契約していますが、他社と比べてもコスパはかなり良いと思います。
記帳代行.comの主な料金形態
以下に記帳代行.comの主な経理代行サービスの料金をまとめました。
サービスメニュー | 価格 |
---|---|
データ入力コース | 500仕訳まで660円~19,250円(税込) ※500仕訳超は要見積もり |
入力支援コース | 500仕訳まで1,320円~21,450円(税込) ※500仕訳超は要見積もり |
お任せコース | 500仕訳まで1,650円~40,700円(税込) ※500仕訳超は要見積もり |
特急オプション(5営業日以内) | +17円/1仕訳(税込) |
スキャンデータ納品オプション | +17円/1ページ(税込) |
記帳代行.comの基本情報
- 会社名/株式会社オフィスあしずみ
- 住所/ 東京都新宿区高田馬場1-23-9 イガリビル諏訪2階
- 営業時間/平日10:00~18:00
- 休業日/土日祝日
- アクセス/JR山手線「高田馬場」駅より徒歩2分
経理代行といっても代行会社によって対応範囲は様々です。
ここでは、多岐にわたる経理業務の対応・サポートができる経理代行会社3社をピックアップ。各社の対応可能範囲をまとめました。
最小限のサポート
を受けるなら
経理外注・記帳代行センター

引用元:経理外注・記帳代行センター公式HP(https://www.tokyo-keiri.com/)
領収書や請求書のファイリングから記帳代行、請求管理代行など、対応範囲が広いのが強み。
お困り事や時期・ニーズ
によって短期~中長期
までカバーできる
経理の特命レスキュー隊

引用元:経理の特命レスキュー隊株式会社公式HP
(https://www.accounting-rescue.com/)
税理士や日商簿記検定1級などの会計資格を持った「隊員たち」が幅広い知識でサポート。
幅広いコンサル対応
を希望するなら
TOKYO経理サポート

引用元:TOKYO経理サポート公式HP
(https://www.anshin-keiri.jp/)
社長応援パックなどの丸投げサービスに加え、コンサルティング業務も行うのが強み。
※選定条件
・経理外注・記帳代行センター
Googleで「記帳代行 東京 安い」と検索して表示された17の経理代行会社のうち、短納期に対応を明記しており、50~100仕分けの値段が最安値(2022年2月4日時点)
・経理の特命レスキュー隊
Googleで「経理代行」と検索して表示された本社が東京にありスタッフ派遣を行っている18の経理代行会社のうち、時間単位でのスポット派遣を行っている(2022年2月4日時点)
・TOKYO経理サポート
Googleで「経理代行 東京」で検索して表示された東京に本社がありコンサル提案できる27の経理代行会社のうち、コンサルティングの対応サービス範囲が最多(2022年4月12日時点)